符号の入力
<機能> 符号辞書に符号が登録されている場合、符号付の部材名を簡単に入力できます。 <手順> (1)作成支援画面(ヘルパー)を開く (2)符号辞書に登録されている符号を入力し、「Ctrl」+「Space」を押す (3)符… 続きを読む »
<機能> 符号辞書に符号が登録されている場合、符号付の部材名を簡単に入力できます。 <手順> (1)作成支援画面(ヘルパー)を開く (2)符号辞書に登録されている符号を入力し、「Ctrl」+「Space」を押す (3)符… 続きを読む »
windows7マシンをセットアップする際に忘れずにしておくこと。 アップグレードを抑止する タスクトレイに表示されるアイコンを消す
タスクトレイにWindows10へのアップデートを促すアイコンが表示されている場合は下記zipファイルを解凍し、解凍してできたフォルダ内の「win10予約アイコン削除.bat」を管理者権限で実行する。 (1)下記ファイル… 続きを読む »
定義ファイル「13103」の配布が開始され、この問題は解決しました。 http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/4368?site_domain=business … 続きを読む »
明細書を作成していると、満足のできる表現ができずに後回しにする箇所や、発明者からの回答がなければ書けないような箇所がでてきます。そのような箇所を後で探しやすくするように特別な文字列(以降「注意マーカ」という)をあえて記入… 続きを読む »
プロパティの登録内容を検査します。Officeのユーザ名は、プロパティの最終更新者として登録されるので、ここも検査します。どちらも事務所名にしておくのが良いと思います。 プロパティの確認方法 「ファイル」たぶを選択すると… 続きを読む »
右上の「サイズ」ボタンをクリックすることで、ヘルパー画面の高さを変更できます。 サイズを小さくした際の表示状態
(1)準備作業:データファイルと雛形ファイルとを同一のフォルダに保存する。 ※データファイル名と雛形ファイル名を一致させる。 < 雛形ファイル > 差込箇所にタグを挿入する。 ※タグは、「 [[出願番号]] 」のように、… 続きを読む »
(1)設定→メール/連絡先/カレンダー を選択 (2)アカウントを追加 を選択 (3)「その他」 を選択 (4)「メールアカウントを追加」 を選択 (5)画面に必要なサーバ情報を入力してください。
(1)ツール→アカウント設定 (2)アカウント設定画面の左下にある「アカウント操作」をクリックして、「メールアカウントを追加」を選択 (3)名前、メールアドレス、パスワードを入力して「続ける」ボタンをクリック (4)サー… 続きを読む »